年金以外の労働収入があれば、審査に通る確率が上がります。
Question
年金受給者であっても借り入れをすることが出来るの?
現在、年金のみで生活をしている者です。
年金だけではどうしても生活が厳しいので、プロミスでお金を借りたいのですが、できますか?
Answer
年齢上限が74歳まで。年金受給者もプロミスは利用可能だが…
プロミスの利用上限は74歳までです。
60歳や65歳で定年を迎えてもプロミスは利用できます。
つまり、年金受給者でもプロミスは利用可能です。
ただし、75歳を超えてしまったら、収入があろうがなかろうがプロミスからお金を借りることはできません。
年齢上、年金受給者でも十分プロミスは申し込むことができます。
年金も立派な定期収入です。
しかし、メインの収入が「年金のみ」の場合は、審査に通る可能性は高いとは言えません。
年金以外の別収入がある方が審査が有利に
プロミスの利用条件は次の通りです。
- 18歳以上、74歳以下で「安定した収入のある人」
- 主婦、学生でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合お申込可能
この安定した収入の意味とは、仕事をして毎月給料を得ている。
つまり、働いている人にプロミスはお金を貸しますよということです。
確かに、年金は貸金業法上で定期的な収入と定められていますが、アイフルやアコムなどの大手消費者金融も「年金以外に安定した収入がある場合はOK」としています。
要するに、会社を退職して年金だけで生活をする人よりも、バイトなどをして毎月収入を得ている人の方が審査は有利になるはずです。
年金以外の収入というのがポイントです。
バイトや自営業で稼ぐのはもちろんOKですし、不動産や株等で資産運用をしている人は、その収入も相談次第では可能になるかもしれません。
「年金のみ」の人は、プロミスから借りることよりもバイトやパートで収入を得ることを先に考えたほうが無難でしょう。
もし、年金以外に収入があり74歳以下の人ならば、プロミスからお金を借りる前提条件はクリアーしていますから、申込をしても問題ありません。
たった3項目の入力で借りられるかを即判断!
そして、審査の回答はたったの最短20分!!
アルバイト・主婦でもOK!!※安定収入がある方
ネット・コンビニATMからでもお金を引き出せる
※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります。
年金受給者であっても借り入れをすることが出来るの?関連ページ
- 正社員でなくても借りられる?
- 自営業で利用するポイント
- プロミスは24時間営業?
- プロミスはOLでも審査に通る?
- プロミスの在籍確認は時間指定できる
- 学生でもプロミスからお金を借りれる?
- 派遣社員の在籍確認
- 契約社員のキャッシング審査
- プロミスの外国人利用はできる?
- プロミスの無利息ってお得なの?
- フリーターでも借りられるプロミス
- 借入れは勤務先にバレたくない
- 借入れを家族にバレたくない
- プロミスは経営者でも借りれるか
- 公務員でもプロミスは利用できるか
- フリーランスのプロミス利用法
- 主婦でも借りる方法
- 水商売の仕事でも借りられる?
- 他社からも借りていても大丈夫?
- プロミスの契約に必要な書類について
- 土曜日曜や祝日の申し込み
- 女性でも安心して利用できる?
- 無職・失業中のプロミス申込
- 母子家庭でも融資は受けられるのか
- 連帯保証人は必要?
- プロミスにおける貸出の年齢制限
- プロミスの在籍確認のタイミング
- プロミスの在籍確認の内容
- プロミスの在籍確認の電話はなしにできる?
- 自営業の場合の在籍確認
- プロミスはバイト先に在籍確認の電話をかけるの?借入はバレてしまうの?
- プロミスの在籍確認は土日も行う?